« ドラマCD「かみさまのいうとおり!」本日発売 | トップページ | 萌(燃)えた!セリフで、百合作品を紹介してみよう 第6回「STRAY LITTLE DEVIL第2巻」 »

2006年4月22日 (土)

萌(燃)えた!セリフで、百合作品を紹介してみよう 第5回「STRAY LITTLE DEVIL第1巻」

いままで紹介してきた中では百合度が高めです。
高い……かな?高い……はず。

STRAY LITTLE DEVIL(漫画)既刊三巻森小太郎作、DENGEKI COMICSメディアワークス

メディアワークス
刊の月刊電撃コミックガオ!連載中です。


「凛花ちゃーん ラブラブにゃーっ」(ぱむ)

幼い頃に祖母に聞かされた「優しい悪魔」を、呼び出すために学校の教室に魔方陣を描きにやって来た阿久町ぱむと友人二名。
友人の一人、草加は、悪魔に対して否定的だが、もう一人の友人、天遣凛花は「私は…ぱむちゃんのコト信じてるから…」と、肯定的。
感激して思わず抱きつくぱむ。

第1巻では、冒頭でその魔方陣が暴走して、ぱむだけ天魔界と呼ばれる天使悪魔が共存する世界に飛ばされます。
そこで、ぱむ凛花と似ているけれど、性格が全然違う、天使リンファと出会います。
(たぶん、凛花と何か関係ある伏線だろうなーと予想しています)
天魔界では、人間がおとぎ話の中にしかいない存在とされていて、ぱむも、なぜか角と尻尾が生えて悪魔になってしまいます。
謎の青年から一人前の悪魔になれたら元の世界に帰る方法を教えてあげると言われたぱむ悪魔研修生見習い『パム』となって、一人前の悪魔を目指すことになります。
使い魔を手に入れて、見習いから正式に研修生になったところで第1巻は終りです。
天使悪魔と言っても、見た目以外は普通の人間と変わらないですね。良い悪魔悪い悪魔もいるし。
1巻の見所はパムリンファを助けるシーンです。
天使悪魔の間には「幸運量保存の法則」というものがあって、悪魔天使を助けると、天使に向かうはずだった不運悪魔の方にまわってきます。逆も同じです。
なので、天使悪魔お互いに不干渉と決められているのですが、パムはそんなことお構いなしで天使リンファを助けに行きます。
考えるより先に体が動いてしまうタイプですね。そういうストレートな熱さは好きです。

長くなりそうなので、明日、明後日で2巻、3巻の紹介をしたいと思います。

|

« ドラマCD「かみさまのいうとおり!」本日発売 | トップページ | 萌(燃)えた!セリフで、百合作品を紹介してみよう 第6回「STRAY LITTLE DEVIL第2巻」 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。