« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »

2010年10月30日 (土)

最近買ったTS作品

カイチュー! 3
ゴンちゃんの弟も男の娘。一体この漫画はどこへ向かっているのか?先が楽しみです。日常シーンも良いですが、弓道をやっているシーンはもっと好きなので、増えてほしいです。

チェンジH purple
レディースメイドのタイトル変更は何があったのか気になります。

わぁい! vol.3
作品紹介にカイチュー!が!いいぞ、もっと知名度上がれー!
読者コーナーに三峯徹さんのハガキが。これは長続きフラグ?(笑

| | コメント (0) | トラックバック (0)

仮面ライダーオーズ 第08話「サボリと無欲と休憩中」 感想

後藤さんが映司を認める日が楽しみです。

おお、映司がパンツにこだわるわけとか旅してる理由が出てきました。結構早かったですね。

アンクのこと思い出すの遅えーよ、映司!
「随分いい格好だなぁ」
って、悪役のセリフだろ(笑
イイ性格してますね。

久しぶりの「せいやー!」

比奈ちゃん、腕力あるってレベルじゃねー!
何度も描写されてるし、やはりこれは何かの伏線だと思います。

次回は黄色のコンボ、本当にポンポン新フォームが出てきますね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

天装戦隊ゴセイジャー epic36 走れ、アグリ! 感想

嘘みたいだろ?もう4分の3終わってるんだぜ、これで。

アグリさん、一般人相手にムキになって大人気ない……しかも、負けてるしorz
お爺さんには相撲で負けるわ、大根を抜くのに苦労するわ、若者に足の速さで負けるわ……変身してない時のアグリさんの身体能力低過ぎやしませんか?

アグリさんが1位になったら直人はどうなるとか、卑怯とか言ってる場合かとか、天装術を特訓に使うにしても、人間業じゃあない負荷を与えるんだからズルじゃないかとかつっこみました。

一連の特訓シーン、そこだけ抜き出して見たら笑えるシーンなんですが、何の為に特訓しているのか考えると、ひっかかるものがあります。

応援するって言った人が自分を負かしに来るってどんな心情なんだろう……

鎖を引きちぎったー!アグリさん、変身しなくても強いじゃないですか!

アグリさん、いいこと言うなあ。

ゴセイアルティメット、棒立ち(笑

アルティメットゴセイグレート、あっさり分離し過ぎじゃあ……

結局記録会どうなったんだろう?メモリーウォッシュが無かったら、後日改めて行ってアグリさんは参加せずで納得できるんだけど……
アグリさんが参加していた事と、マトロイドにさらわれた事だけ無かった事にして記憶を改ざんしたとか?

毎週巨大戦やってるからその度に大勢の記憶を改ざんしてるんだよなあ、恐ろしい。やっぱり、メモリーウォッシュいらなかったと思うんだよなあ……

新聞をアグリさんに読ませないとかいじめっ子か。誰が書いても不快なキャラになるエリモネ。ある意味凄いよ。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

心ゆさぶれ!先輩ROCK YOU 第29回ゲスト 永井大

松坂さんが結構喋ったー(喜

やはり、戦隊レッド経験者として、思うところがあったのでしょうね。

反省会での加藤さん、本気で言ってるのか、面白くしようとして言ってるのか分かりませんでしたが、多分、あの反応が一般の人達の反応なんでしょうね。(戦隊、ライダー、ウルトラマンひとまとめ)
しかし、せっかくやってくれた一筆奏上のスルーされっぷりが悲しかったです。できれば永井さんとのダブル変身が見たかったですね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月23日 (土)

さくらリンク 2

久々に百合の話。

一迅社のまんがぱれっとLiteで連載されていた、河南あすか先生の作品で、さくらリンクとしてはこの巻で終了していますが、一部のキャラが引き続き登場し新キャラも追加された少女えーす!という作品が、同じまんがぱれっとLiteで連載中です。

まんがぱれっとLite VOL.17の表紙イラストがカラーで収録されていて嬉しかったです。あのイラストのさくらとしいちゃんは、本当に仲良さげで良い感じでした。

さくらとしいちゃん、瑞穂さんと那智さん、葵さんとつばめちゃんと、関係性はびみょーに違いますが、女の子同士仲の良い組み合わせが多くて良かったです。
中でも好きだったのが、さくらとしいちゃんの二人でした。恋心は無さそうですが、何だかんだで仲良しで、見てると頬がゆるみます。できればもっと、この二人を主役のまま続けてほしかったですね。

……P.8の湘南色の注釈が抜けてるのはミスでしょうか。雑誌掲載時には右端に『※国鉄80系起源の橙色と緑のツートンカラーに塗装された電車の通称』と書いてありました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年10月17日 (日)

仮面ライダーオーズ 第07話「ダメ亭主と罠と大当たり」 感想

うわっ!エスカレーター、危なっ!

ガメル、キバに出てきたドッガみたいですね。

ガメルは自分の欲望でヤミーを出せるみたいですね。グリードもなかなか個性的ですね。

アンク、iPadまで使い出した。

映司、住所を作る気は無いみたいですね。
服は公園に置いてるんでしょうか。

後藤さん、世界世界って、そんなに世界にこだわるわけは?純粋に正義感が強いだけでしょうか。

緑色のメダル……多分、これ、カザリの作戦でしょうね。

旦那さん、これは殴られても仕方無いですよ。

そんなもん当たるわけ……当たったー!?羨ましい!!

あ、そういえば、アンクはウヴァの人間態見たこと無かったんでしたっけ。

うわー!お兄ちゃんの体が更に傷ついたー!?

え?どこからメダジャリバー出した?

アンクさん、ピンチなのにいらん挑発をしなさんな(笑

あああ、お兄ちゃんの体が……

出たー、後藤さん。後藤さんの登場シーンが毎度楽しみになってきました。
鴻上ファウンデーションはまだ何枚かコアメダルを持っていそうですね。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

天装戦隊ゴセイジャー epic35 パーフェクトリーダーを探せ! 感想

これ、序盤にやる話じゃないの?

大の大人が食事内容で言い争うなよ(笑エリに至ってはコロコロ食べたい物変えるし……

ズテルSのデザインは格好良いですね。なかなか気に入りました。

あちゃー、ついに誤射が出た。前から、お互いの射線上にいたりしたからなあ。むしろ、今までよく誤射しなかったよ。

何、敵に諭されてんだ。

マスターヘッドが司令官ぽかったって言ってるが、指示を出したことほとんど無かったでしょうが。

なかなかリーダー姿が様になっていると思ったら、何を大ボケかましているんだ、ハイド。
暗証番号を間違えた時のペナルティを考えずに、1から順に入力していくとか、慎重なハイドらしくないんだけど……

アグリさん、それ作戦じゃねえええ!

いや、正体ばれてもメモリーウォッシュ使えばいいでしょ。

さすがエリ、空気読まない。

本当、何で天知博士をこんな魅力の無いキャラにしたんだろう。勿体無い……

モネ、だから、それ作戦じゃねえええ!

急に動きが変わった!?

いや、アグリさん、Aパートでは、明らかにみんな、思いつきでバラバラに動いてましたよ。

スカイックゴセイグレート、とても空中戦特化型には見えないんだけど……あっさりやられてるし。

おい、あっさり引きはがされたじゃねーか、アルティメットゴセイグレート(笑

必殺技は格好良いんだけど、玩具じゃあ、アルティメットの上にグレートを載せられないらしいですね……

結局、アラタがまとめたか。

……さらわれた人に付けられた首輪どうなった?

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年10月11日 (月)

仮面ライダーオーズ 第06話「お洋服と契約と最強コンボ」 感想

メダル集まったらどうなるんでしょうね。

同系統のメダル3種3枚で真の力か。アンクのコアメダル3枚で変身が、最強フォームになりそうな気がします。

タトバのメダルが映司の手に。これで、映司がメダルを落としたり、盗られたりしなければ、変身出来ない状況にはならなさそうですね。

アンクにもカザリにも振り回されて、ウヴァが哀れになってきました(笑

出たー、ストーカー!更に盗撮まで!どんどん後藤さんの犯罪者臭がひどい事になっていきます(笑

世界と目の前のこと、後藤さんも映司もタイプは違うけど、正義感が強くて良い感じです。

君の部屋、変な物あるよね。怪物に襲われてない?
映司、それじゃあただの痛い人だよ……

比奈凄えー!確かにあの怪力はちょっと人間離れしていますよね。

映司、お金を拾って、後で返すつもりだとしても、何故マンションの外に?中にいたままの方が、山野さんが襲われた時、すぐに駆けつけられるのでは?

ああ、比奈は変身見るの初めてだったんですね。観られなかった第3話で、変身を目撃したのかと思っていました。

あれ?メダル飲まれた?

はい変わったー
大ウケでした。こういうギャグシーン好きです。何か、龍騎の城戸真司のノリを思い出しました。脚本家が同じ人だから、登場人物に、似た部分が出てくるのも当然……なのでしょうか。

鴻上さんの方が上手だったのかアンクが交渉下手だったのか……まあ、最初にふっかけるのは基本ですよね。

後藤さんがリモコン操作してたんかい!
リモコンで変形させたら、メダルいらないんでしょうか。

が、ガタガタ……?

クワガタ・カマキリ・バッタと分裂……ちょっと繋がらなかったです。

おー、多人数でのキックが必殺技ですか。
って、中で暴れまくってる!?どっちが必殺技ですか?

実に子供向け番組らしい山野さんの改心でした。

同系統コンボは映司の負担が大きいみたいですね。これなら、強いコンボを手に入れた後に初期のコンボを使っても納得できます。

来週、また新しいフォームが出るみたいですね、楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

天装戦隊ゴセイジャー epic34 ゴセイナイト・ジャスティス 感想

何なの?今回の支離滅裂な問答は……

機械だから感情が無いって言うけど、出張る必要は無いって言われたメタルAの反応を見てるとそうは見えないよなあ。何か途中でロボゴーグに反逆しそうだ。

ロボゴーグの言葉を無視して出張ってきたよ。後で罰を受けそうだ。

ロボット三原則のパロディが出た。

何年何月何日何時何分何秒って、小学生かよ。

望画伯!この能力、何かの伏線だったり……しないか。

ナイトさん、子供に憂慮とか言っても意味分かりませんよ。
ナイトにアラタはどう反論するのか?って、お約束の、敵出現。

愚行を重ねても何故生きている?→明日があるから。
意味が分からん。というか、行間をとばしすぎじゃないか?
子供向け番組なんだから、単純だけど、人間は愚かなこともするけど、間違う度に反省して、明日をより良いものにするために努力しながら生きているぐらいが落としどころじゃないの?

まあ、無理か。この番組の嫌な点の一つだけど、登場人物が、謝ったり反省したりすることがほとんど無いからな(子供向け番組としては致命的な欠陥だと思うんですけど、責任者はどう思ってるんでしょうね)

メタルA、どこのアフロダイAだ(笑

どうしてここまで人間を信じられる?→護星天使だから

ふ・ざ・け・る・な(∵

酷過ぎる。理由になってない。納得できる、できないは別にして、何か根拠を言ってよ……


しかし、人間が地球を浄めている具体例も無しによく納得したな、ゴセイナイト……

あのゴセイナイトが……望って言ったー!

………………は?

何言ってんの?この人達。
望とナイトは前回が初対面だったし、そんな風に、ついに名前を呼んだみたいに言われても反応に困る。
幽魔獣編の頃から望と会っていて、その頃には名前じゃなくて、人間とか一括りで呼んでいたとかなら今回のゴセイジャーの反応にも納得できるんだけど、唐突過ぎるよ……

何もかもが説得力が無さ過ぎる……
あと1クール強しかないのにこの有様は無いですよ。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年10月 5日 (火)

仮面ライダーオーズ 第05話「追いかけっこと巣とセレブ」 感想

映司、新しいカンドロイドにはしゃぎ過ぎだろ、子供かよ(笑

グリードの人間体は擬態でしょうか?それともアンクみたいにとりついてる?

分け前7割ってぼってくるなあ、鴻上さん。

出ました、ストーカ……後藤さん。

発砲されたのに気にしない映司は大物なのか馬鹿なのか……

せっかく、鴻上ファウンデーションのメダル集めの目的という核心に触れたのに、秘密で納得するなよ、映司……

嫌な女だなあ。てか何で服をそのまま持ってたんだろう?

序盤でどんどんグリードと顔合わせしてますね。ガメルともすぐに接触しそうですね。

なーんてね。
映司、目ざといですね。戦い方も頭を使っているし、結構理論派なんでしょうか。

あんな女でも友達と言う比奈は良い子ですね。

本当にどんどんグリードと接触しますね。

メダルが無えー!!
映司、頭は切れるのに抜けてますね。

監視カメラ社会……怖いですね。

観光気分でマンションなんか見ませんよ。

恐らく多くの視聴者が思ったであろう感想。
「父さんが倒産」
「ざまあ」

挿入歌までタトバタトバ(笑

チーター格好良い!!

メダルが揃ったらどうなるの?っと。

次回、何かとんでもないことになるみたいですね、楽しみです。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年10月 4日 (月)

天装戦隊ゴセイジャー epic33 恐怖のマトリンティス帝国 感想

オープニング、またウォースター壊滅の時みたいな変更をしてるけど、そういう細かいところにこだわる前にこだわってほしいところがたくさんあるんですよ……

マスターヘッドの生体反応が無いって言うけど、性能の低いデータスの言うことだからいまいち信用出来ないなあ。

え?まだ、マジス殉職のこと家族に伝わってなかったの?とっくに、マスターヘッドが教えてると思ってた。

いくら子供なことを認めたからって、考えることを止めたら成長出来ないだろ、モネ……
変な開き直り方をしたようにしか見えないよ。

メタルA、性能テストの度に壊されるのか?大変だな。

え?テンソウダーってナイトにも連絡できたの?

いつもは大人しくしてるのに、何でついて来た、望?

ナイトって望のこと知ってたか?

不合理、不合理やかましいわ(笑

ゴセイジャーを研究し続けてきた割にはスーパーゴセイジャーへの対応ができてないようだが?

護星天使は地上にいるべきじゃないっていうか、護星天使が必要とされない状態が一番だって言いたかったんでは?

敵がいるのに、望をほったらかしで巨大戦するなよ。せめて、一緒に連れていけ。

邪悪な侵略者を一掃してから帰るって言うけど、もう侵略者が来ないって判断はどうやってつけるんだろ?

望を人質にしないロボゴーグ閣下マジ紳士。

アグリさん、何をもってマトリンティスをタチが悪そうと評したんだろう?

| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2010年9月 | トップページ | 2010年11月 »