« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »

2010年12月28日 (火)

仮面ライダーオーズ 第16話「終末とグリードと新ライダー」 感想

右手だけ復活しているアンクはグリードの中でも特殊な存在だと判明しました。自分以外のコアメダルを持っていたからというウヴァの推測は当たっているのでしょうか。

瀕死の相手からメダルを奪おうとして撃退されたウヴァ、いろんな意味で情けなかったです。

グリード誕生の秘密が語られました。800年前の科学力凄いですね(笑
怪人誕生の経緯がはっきりしている点は良いですね。
抜き取ったメダルの力でグリードを封印したのがオーズなのは良いんですが、アンクの封印は誰が解いたんでしょうか。コアメダルを手に入れてグリードやオーズに興味を抱いた鴻上さんの様な気もしますね。

アンクが人助け!?
アンクや映司ってメズールの人間態と会っていませんでしたっけ?ややこしいですね。

アンクがメダルを集める目的とは?対立か協力か、最終的に映司との関係がどうなるのか楽しみです。

ガメルが迷子になった子供みたいです……

あれ?映司、ガメル人間態とも初遭遇でしたか。

「あなたが全部欲しいのよ」

日曜日の朝っぱらから女子中学生に何言わせてるんですか(∵

失敗と言う鴻上さんと成功と言う真木さん、誕生に意味を見出す者と終末に意味を見出す者、いずれ完全対立は必至でしょうね。

新ライダー、後藤さん?でも、プライドを捨てたら終わりだって言ってましたし、真木さんに協力しそうにはないですよね。

ガチャガチャ、ポンッ

ポンッの効果音が、何だか力が抜けます。

メズールを撃破しても、あれだけ飲み込んだセルメダルが全然落ちてきませんね。
というか、メズールとガメルはこれで退場でしょうか?人間態が、肉体変化か死体を使っていたのか生きている人間に取り憑いていたのかで感想が変わってくるんですが、どうだったんでしょうね。

普通に爆発しましたが、これで封印扱いなんでしょうか。同系統のコアメダルを集めて置いておいたら、誕生した時の様にまた復活するんでしょうか。

コアメダル15枚の内2枚しか取れなかったアンク……

アンク、自分以外のコアも手に入れて頑丈な体になりたかったってことですか。

映司、グリードに対して憐れみを感じました?

自分の名前を忘れてマニュアルを見せるライダー(笑

新ライダーの方が先に仮面ライダーを名乗るとは珍しいパターンですね。これから映司も仮面ライダーを名乗ったりするんでしょうか。

バースの中から何か人の良さそうな男が出てきました。これで実は腹黒いキャラだったりしたら嫌ですよ?

次回はお休み、ゆっくり寝正月できます。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月26日 (日)

天装戦隊ゴセイジャー epic45 救星主、誕生 感想

ムードクラッシャー・アラタ

浮かれ気分から一気にシリアスに。

恒例のメイン敵やられシーン追加オープニング(笑

現状確認は重要ですよね。

アラタ、過去に飛ばされた時の事を口に出してるのかと思ったら、自己完結してるだけだった……
別に秘密にしておく理由も無いだろうに……

幽魔獣編の武レドランの最期、振り返ってみても、騙したつもりが騙されて、間抜けで笑える。

ナイトが本を返しに来た。最近よく天知家に出入りするようになったなあ。

護星天使に近く純粋な心を持つ存在って言われても、天知博士って下心丸出しだった時の印象が強いんだけど……
まあ、エリ、モネは自堕落な生活態度が多かったし、欲望に対して純粋っていう点なら近いかもね。

マスターヘッド、まずは天知博士本人に許可を取れよ!!今こそ、天知博士にも色々打ち明ける時なんじゃないの!?護星天使に近いっていうなら尚更さあ……

ナイトに力を与えたのはマスターヘッドだったか。

ゴセイナイト、限界が近い!?

元護星天使のブラジラさん。本当の姿って、改造されてても戻れるものなの?それに、アラタ達は人間体なのに、マスターヘッドといい、姿が違うのはどうして?あと、どうやって一万年以上生きてきたの?護星天使のアラタ達が二百年以下しか生きられそうにないのは2話の時点で明らかなのに。
……護星天使から進化したからか?

エンディングがVSの映像に!

天知家に玉座を作ったり、カツラを被ったり、シンケン勢もゴセイ勢も何かおかしい。

モヂカラと天装術の融合にハイパーグランドゴセイグレート!?これらのシーンは楽しみです。

予告のBL臭が(笑

次戦隊の予告早いですね。ブルーが凄いキザ男臭を放っていましたが、5人がどんなキャラ付けなのか楽しみです。
しかし、海賊がヒーローとは思い切ったことをすると思いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月21日 (火)

仮面ライダーオーズ 第15話「メダル争奪と輸送車と器」 感想

アンク、アイス食べ過ぎです(笑

やっぱりアンクのコアも鴻上ファウンデーションが持っていました。

ああ、アンクとカザリの人間態、会うの初めてでしたか。

あれ?中身はセルメダルだけって、アンクのコアはどうしたんですか?後藤さん。

映司、それは尾行じゃない(笑

さすが比奈ちゃん、ロープを引きちぎった(笑

お、映司、クワガタの電撃を使っても痺れなくなりましたか?

ガメルを殴る比奈ちゃん、強い(笑
でもさすがに打たれ強さはありませんでしたね。

メズール、カザリがこういう奴だと分かっていたでしょうに、不用心でしたね。

アンクと映司のお前が困る、いやいやお前が、のやり取りは笑いました。

映司、覚悟決めたって、アイス代に対する覚悟かい!
アンクもそれで納得するんですか。よほどアイスが気に入ってるんでしょうね。

映司のヒキの強さが発動、ラトラーターに!
相変わらず映司は強運です。

後藤さんがバズーカを当てた!?
メダルもいくつか取っていたし、今回の後藤さんは役に立っていますね。

起き上がれないリクガメヤミー(笑

ガメル、素直過ぎるよ……

メダルが大分減りました。今回みたいに入れ替わりが激しいと、最初と最後の所持メダルの確認はかなり有り難いですね。視聴者に優しくて良い感じです。

次回、バース登場!?変身するのは誰なんでしょうか。後藤さんだったら嬉しいですが。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年12月20日 (月)

天装戦隊ゴセイジャー epic44 究極の最終決戦 感想

「究極」の最終決戦って、まさか、「アルティメット」ゴセイグレートが出たから?

おお、5人で協力してナイトの技を再現した。これは良い演出でした。

ナイト、いつの間にか天知家に。データスが運んだ?

あっさりゴセイレッドに逃げられるロースペックさん。
自爆したのに原型を留めているぞ?それを見て「何て威力だ!」と言ったアグリさんが馬鹿みたいじゃないですか。

閣下が急に語り出した。

レオンレイザー、必殺技に使っただけか……
何で要塞アーマーを使わないんだロボゴーグ閣下……

急に説得を始めた……

え?誰の声を聞いたんだ?ナイト。

ウォースターとの最終決戦時といい、何で大爆発するような相手に普通に攻撃を仕掛けるの、この天使達は?(∵

ハイド「終わった……」
そして、それに同調する仲間達。

駄目だこいつら、ブレドRUNのこと完全に忘れてるよ……

ナイト復活の理由がスルーされた……

救済セル、自分で使えないって、とんでもない欠陥機能じゃないか!!(大笑

厄介な物を処分もせず、ちゃんと保管もせずに放置とは、閣下も間抜け過ぎる。

雨が降り出した、データスピンチ!

ブレドRUNがペラペラ喋ってる間に制裁ボム発動すれば?もう復活出来ないならせめて道連れにしようとか思わないの?

レオンセルラーが使えた理由は納得。しかし、膜インと筋グゴンにハメられて、閣下に拾われなければそのまま終わってたであろう輩が、「計算通り」とか「お前とは器が違うのだ」とか「これからは私の時代だ」とか言ったところで、ギャグにしか見えないんだけど……
このままラスボスになりそうだけど、冴えないなあ。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年12月12日 (日)

仮面ライダーオーズ 第14話「プライドと手術と秘密」 感想

アンクに我慢させてたのはお前だろ、映司!

お兄ちゃん、衰弱が酷いだけで、怪我自体は治ってるんでしょうか。

後藤さん、頑張った部下に見苦しいは酷いですよ。

後藤さん、プライドを捨ててバースの変身者になるんでしょうか。

犬の飼い主さん、アンクを見たりヤミーに会ったり踏んだり蹴ったりですね。

やはりチーターはチート性能。

お父さんだったのか!

カザリのコアは全部所在が判明しました。

プライドは捨てない後藤さん。この先どうなるんでしょうか。

グリード達もだんだん知恵と力をつけてきました。これからはオーズも苦戦しそうですね。

最後に出たのはアンクのコアメダルでしょうか。やはり鴻上ファウンデーションが所持?

次回、またも映司とアンクが衝突!?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

天装戦隊ゴセイジャー epic43 帝国総攻撃 感想

総攻撃……?

ロボゴーグ閣下、アリスへの制裁はただの八つ当たりじゃなかったのか。

天知家にナイトがいるとシュールだなあ。博士がゴセイジャーの事を知っているなら、ここで集合してても違和感無いんだけど。

総攻撃って言っても、拾い物のビービを使わなかったら、かなり人数が少なかったんじゃあ……使っても少ないと思ったし。
ザンKT哀れ……

何で、スーパー化は解けて、テンソードも消えたのに変身は解けなかったんだろう。

ナイトが倒れた……
テンソウダーの封印が解けるなら最初からやればいいのに。命と引き換えじゃないと解けなかったとか?

鎧のアレとかブレスレットのアレとか追加戦士の装備をレッドが受け継ぐ展開は燃える展開なんだけど、今回は何か物足りなかったな。使わなかったからかな。次回の使われ方に期待。

って、次回、ゴセイグランド出てるし!?

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年12月11日 (土)

仮面ライダーオーズ 第13話「シャム猫とストレスと天才外科医」 感想

アンク「欲望の渦って言ったらどうする?」

はたから聞いたらかなり中二病なセリフで笑いました。

射撃訓練中の後藤さん、何故バイクを自販機に戻したんでしょうか。ライドベンダー、普段は普通の自販機として機能しているらしいので、飲み物でも買って、一息つくつもりだったのかもしれないですね。

オープニングに映画の映像が使われるようになりました。バースの変身者が気になります。

アンクが比奈ちゃんの怪力にツッコミを(笑
やはり伏線でしょうか。小林さんの脚本だから油断できないんですよね。

アンクのコアも鴻上ファウンデーションが所持している気がします。

勝手に一人で手術しだした!?絵面がホラーでした。

カザリのメダル運用術。

クズヤミー出現。映画とのリンクでしょうか。

自分の技で感電したー!?(笑

何だ、クズヤミーはウヴァのだったんですか。

アンク、お兄ちゃんの記憶も使えたんですね。

相変わらずストーカーですね、後藤さん(笑

鴻上さん、喜んでるのか怒ってるのか解り辛いですよ!

アンク、酷い格好(笑

何、子供にガンつけてるんですか、アンクさーん!

院長、心臓に持病が?

後藤さん、まだ空回ってますね……

コンボの負担って慣れるものなんですか?

あーあ、とうとうアンクがキレちゃいました。
アンクが離れたらお兄ちゃんの体がヤバいのは分かってたのに、今まで映司はアンクを軽く扱い過ぎでしたからね。

次回、あの先生が手術してお兄ちゃんが治ったりして……?

| | コメント (0) | トラックバック (1)

2010年12月 5日 (日)

天装戦隊ゴセイジャー epic42 情熱的ハイド 感想

爆発!仲間の絆って、この話の方が合ってた気がする。

仲間の絆のデータを集めることに気を取られて、敵本拠地のデータを集め忘れるとは。一つのことを始めると他がおろそかになるタイプだったのか、メタルA。

ハイド「お前は機械なんだから」

データスが機械って作品内で言及されたの初めてじゃない?初登場時には、緊急時に起動するようになっていて今まで眠ってたとしか語られていないから機械なのか生物なのか不明だったし。
データスが機械だというなら、マトリンティス編序盤の、望の「機械は感情が無い」発言はどうなるんでしょうね(呆

それにしてもハイド、酷い発言だ。

約束は守ったって、とんちかよ(笑

ミサイルの止め方は良かったです。ヘッダーを呼んで合体している暇が無かったのがよく分かりました。

ハイドに八つ当たりするモネをいさめるアグリさん。さすが、ゴセイジャーの良心。

データス、耐水性が無いのかよ……

ああ、お前は機械なんだからって水に濡れたらまずいって意味だったんですね。そういうことなら納得です。でも、ハイドは相変わらず言葉足らずですね。その辺りの描写は2話から一貫してますね。
しかし、データスに耐水性が無いのを知っていたなら他のメンバーにも教えておけばいいのに……

おお、さっきの描写でハイドはデータスが水に濡れるのを心配したんだと分かったのに、更に説明がきた!これぐらいわかりやすいと子供にも易しくて良いですね。

データスが海に落ちたー!?

今日はハイドが熱いなあ。

カモミラージュ大活躍!

久し振りにデータスが戦ったなあ。

絆の力でデータを上回っての勝利。王道ですが燃える展開です。

アリスにどんどん何かのフラグが。

おおおお!?モネが謝ったし、ハイドが言い方を反省した!!こういう普通のやり取りが見たかったんですよ(歓喜

いや、マトリンティス基地に関するデータは水没前に既に消されていたのでは?

いい話だったなー
って、そのオチは蛇足だったなー。

以前の望の発言とデータスの耐水性関連は気になりましたが、それ以外は良いエピソードでした。
この調子で最後までいってほしいです。

| | コメント (0) | トラックバック (1)

« 2010年11月 | トップページ | 2011年1月 »