第二次スーパー男の娘タイム、はじまるよっ★
エンターブレインの男の娘アンソロ、いつの間にか第二弾が出ていました。
今回のカバー下はあまり面白味がなくて残念でした。
前回はなかった男の娘×女の子のお話があったのは良かったです。
今回は前回より過激な内容が増えたような……?
あまりやり過ぎるのもどうかと思いますが、あまり真っ当過ぎるのも寂しいような……難しいところです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
エンターブレインの男の娘アンソロ、いつの間にか第二弾が出ていました。
今回のカバー下はあまり面白味がなくて残念でした。
前回はなかった男の娘×女の子のお話があったのは良かったです。
今回は前回より過激な内容が増えたような……?
あまりやり過ぎるのもどうかと思いますが、あまり真っ当過ぎるのも寂しいような……難しいところです。
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
相変わらずギャグが自分のツボにハマっていて良い感じでした。
立川君とゴンちゃんの恋模様も、ゴンちゃんを男と知りながらも交際を申し込む新キャラが現れて益々盛り上がりそうで楽しみです。
ただ気になったのが、どこかで、というか、スラムダンクで見たような展開が続いていることです。
もちろん細部は違いますが、主将の「これでもう少しだけ… 皆で弓道ができる−−…」というセリフや、赤点回避のための勉強会などがかぶり気味なのが気になりました。強豪校の名前からして山王ですし。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
カイチュー! 3
ゴンちゃんの弟も男の娘。一体この漫画はどこへ向かっているのか?先が楽しみです。日常シーンも良いですが、弓道をやっているシーンはもっと好きなので、増えてほしいです。
チェンジH purple
レディースメイドのタイトル変更は何があったのか気になります。
わぁい! vol.3
作品紹介にカイチュー!が!いいぞ、もっと知名度上がれー!
読者コーナーに三峯徹さんのハガキが。これは長続きフラグ?(笑
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
不覚!2巻の発売を見逃していたとは!
男の娘×男の子弓道ラブコメ漫画、気が付いたら2巻が発売していました。
今回は強豪校との練習試合の結果と、その後に行われた合宿の終了までが収録されています。
2巻は、立川くん(主人公)を巡ってのゴンちゃん(男の娘)と美香ちゃん(幼なじみ)の対立や、何だかんだでゴンちゃんの誘惑に心を惑わされる立川くんの様子が面白いです。
ゴンちゃん、立川くん、美香ちゃんの三角関係がどうなっていくのか、来月発売の3巻収録分は初見なのでかなり楽しみです。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
ガッ ゴッ ボスッ
……
今週のノノノノは一体どうなってんだ……
皇帝、絶対死んだだろ……
今週のノノノノの展開は知っていたのに、実物を読んだら笑いがこらえ切れませんでした。
1ページ丸々使っての蹴飛ばし描写とその後上半身がスッポリ雪に埋まった皇帝までの流れが凄過ぎました。
なぜそうなる?ってギャップで笑わせられましたが、冷静に見たらとんでもない状況ですよね。完全に殺人未遂ですし。
しかし、岸谷は皇帝のあの状況を見てまったく心配しないとか、おかしいにも程があるんですが……
ノノノノはノノが火野に脅されている辺りから読み始めたんですが、これまでも今回やネギタの島の儀式や不正審判の始末みたいな超展開ばかりだったんだとしたら、コミックスで最初から読んでみたいですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
エンターブレイン刊の男の娘アンソロです。
表紙とカラーイラストが良かったです。
漫画の方は、成沢空さんの、家庭教師(男)と生徒(男の娘)の話とこもださんの、男の子が、片思いしている友人の好みのタイプになるために女装して奮闘する話が面白かったです。
男の娘×男の娘が少なかったのと、男の娘×女の子が無かったのが残念だったので、次巻以降が出るのであればそういう話も読んでみたいですね。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
おお、「わぁい!」が面白くなっている。連載ものが全体的に面白くなっていると感じました。余計な付録を付けずに安くなったのも良かったです。次も面白かったら良いんですけど。
でも、やっぱりチェンジHの方が面白かったという……
ページ数も内容もどんどん厚くなっていて良い感じです。でも、コミックスで読みたいと思う作品が無いのが残念です。バックナンバーで事足りるからなあ。
わぁい!もチェンジHも、一冊にまとめて持っておきたい作品が現れるのを期待しています。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
期待と不安を抱えながらMAG・ネットの「オトコの娘」回を視聴しました。
あんまり目新しいことは無かったので残念でした。
わぁい!の編集者が取り上げられていたのは少し面白かったです。
企画・編集をほとんど一人でやっていると知って、vol.1のあの内容に納得できました
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
MAG・ネットは、今話題になっているマンガ・アニメ・ゲームなどを紹介する番組です。
今度「オトコの娘」を特集するようなので、どんな内容になるか興味深いです。
BS-2では5月23日(日)23時50分、BS-hiでは5月29日(土)午前0時20分開始予定です
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
「わぁい!」期待していた分、内容にがっかりしました。
百合姫みたいな感じで読み切りの漫画がたくさん読めるのかと思っていたら連載ばっかりだし季刊なのにページ数は少ないし掲載本数も少ないしアホらしい付録のせいで値段は高いし。ブルマ風の何かなんてどうしろってーのよ?そんなのいらないから値段を百合姫と同じくらいに抑えてほしかったです。
ゑむ先生の漫画が面白かったのが救いでした。
前半は男の娘が出てくるPCゲームやアニメの紹介でした。
しかし、何で乙女番長が主人公の某ゲームの紹介が無かったんだ!ちゃんと、男の娘×男の娘のエンディングもあるというのに!それにカイチュー!の紹介も無かったし。
チェンジHは安定して面白いので良かったです。
それに、続き物も基本的に1話完結ですし掲載本数が多いですしどんどんページ数が増えているのに値段は変わらず1000円以内ですし。
今のところチェンジHシリーズが一番好きなTSアンソロですね。わぁい!がこれから大化けするか、新しいTSアンソロが出てくれたら嬉しいんですが
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント